2020年4月5日日曜日

私が購入したフィリピンプレビルド物件の最新建築状況【2019年12月時点】

フィリピン不動産…。何とも怪しい響きです。

こちらの記事では、そんな怪しさ満点(苦笑)のフィリピン不動産をプレビルドで購入した私の物件の販売価格がどう推移しているのか定点観測していきます。


前回の記事【2019年8月】
musashikoyamalife.blogspot.com


最初の記事【2019年6月更新】
musashikoyamalife.blogspot.com




約3か月ぶりの定点観測になります。

さて、一般の販売価格を現地のプレビルド物件情報サイトで調べてみると…、
f:id:Philippineinvestor:20191201113318p:plain


f:id:Philippineinvestor:20191201113225p:plain

上記のとおり、私が購入したのと同じ23.3㎡のStudioタイプが約529万ペソ(1ペソ=2.15円)=約1137万円でした。

私が購入した時が、約435万ペソでしたので、見事に約半年で100万ペソ(約215万円)値上がりしています。まぁあくまで定価ベースですので、若干の値引きがあるにしてもフィリピンの中でもマカティの利便性、資産性の高い立地はほぼ間違いないと思いますね。
それより、為替が購入した時の1ペソ2.1円 → 2.15円に円安(ペソ高)に振れているのが気になりますが、、、。実際私はプレビルドで購入しているのでまだほとんど支払いをしていません。

いずれにしても今のところはプレビルドらしく順調に推移しています。販売も好調と聞いているので、引き続きこのまま定点観測を続けていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿